ヒレ…ヒレが欲しい…( ゚д゚)ホスィ…

海を自在に泳げるヒレが…( ゚д゚)ホスィ…





……(°Д°)ハッ!!!!


どもっ(´∀`*)テヘッ


沖縄から帰ってからというもの、人魚になるには、尾ひれを手に入れるにはどうしたらいいか考え続けている真木さんです( ゚д゚)ホスィ…



なんでそんな夢見る痛い子ちゃんになっているのかって?d('∀'*)




それを説明するには沖縄旅行記を書くのが1番ですね


って事でいってみよー\( 'ω')/


台湾アダルトエキスポが終わって帰ってきた2日後に石垣島に向かった真木さん( •̀ᴗ•́ )/
台湾から直接行けば30分くらいで着けたって言う事実はまぁ置いておいて…


めっーーーーちゃ朝早い飛行機だったので11時には石垣島に到着!
天候は生憎の曇り…まぁまだ梅雨明け前だったしね(笑)
でも折角の午前着!目一杯楽しまねば!ってことで着いて早々竹富島に行くことに(笑)


竹富島に向かうには石垣港から15分ほどフェリーに乗ります


待ってる間に石垣島の英雄具志堅用高さんとパシャリ(笑)


image


からの沖縄そば✨

image



からのデザート!沖縄と言えばブルーシールアイス

image




そして竹富島へー✨°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°✨


image

image



竹富島と言えばやっぱり水牛車✨
昔ながらの沖縄の町並み、赤瓦の屋根、石垣に白い珊瑚の砂の道✨
水牛車に揺られながらお兄さんが弾いてくれる三線の音色を聞く……

もう癒ししかないこの島はほんと、皆さん是非1回行ってほしい(笑)

私も行くの2回目だったけど何回でもまた行きたい…(笑)


この後自転車に乗ってコンドイビーチ(遠浅の綺麗なビーチ✨)までサイクリング!!!

…と行きたいところだったのですがスコールの様な大雨に見舞われ途中までサイクリングした所で断念(笑)

また今度リベンジしに行くぞーーー!!!



石垣島に一旦戻ってホかテルにチェックイン、荷物を置いて夜ご飯に民謡居酒屋「うさぎや」さんへ


image


うさぎやさんは三線生歌ライブはもちろんエイサーも見れちゃったりするのでとっても沖縄に来た気分が味わえてオススメ

人気店なので予約しておいた方が無難ですd('∀'*)

最後にみんなでカチャーシー(沖縄の踊り)

image



めっちゃ盛り上がって楽しい


うさぎやさんじゃなくても民謡居酒屋は本当楽しいので沖縄に旅行に行った時は皆さん是非・:*+.(( °ω° ))/.:+


そして二日目!


二日目でこの旅一番の目的のー?



image

image

image



マーメイドフォト

この日も曇りでちょっと悔しかったけど、まぁ撮影中は雨に降られなかったので良しとしよう(笑)


写真が終わった後はシュノーケリングをしたのですが…

image


素潜りを教えてもらうべくウェットスーツを脱ぎ練習(脱いでた方が潜りやすい)

image



そのあとポイント替え兼お昼ご飯を挟んだのですが、その時にマーメイド姿で泳いでみたいんですよねーとインストラクターさんと話していると、「じゃあちょっとやってみます?」とのお返事が!!

言ってみるもんだ(笑)



って事でTwitterには動画も載っけたこちら(笑)




image

image

image





マーメイドスイム٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*♬
いつになったらブログでも動画が載せられる様になるのか…(笑)


ま〜〜〜これがほんと楽しくて✨(笑)

すっかりハマってしまった真木さんはとりあえずプールに通いだし(笑)今年あと2回沖縄に行きます(笑)

1回は宮古島にマーメイドスイムをしに、1回は沖縄本島にスキンダイビング(素潜り)
のライセンスを取りに(笑)

そして最近マーメイドフィンの通販サイトを見まくっている真木さん…本当に買ってしまうかもしれない…\( 'ω')/

なんかちょっとゴージャスなヒレ着けてる写真がアップされたら皆さん察してね…



そして夜はいーしがーきぎゅー・:*+.(( °ω° ))/.:+の、焼肉


image


現地のお友達に教えてもらったお店だからもーほーんと美味しかったー


お口で、とろける(*ฅ́˘ฅ̀*)♡


そして3日目は

西表島へ!!

image


西表島はフェリーで石垣島から40分くらい


今回は川をクルージングしてめっちゃ神々しいサキキマスオウノキ(根っこが凄い)を見に行ったり、またまた水牛車に乗って海の道を渡って由布島に行ったり

今回はしなかったけど、カヌーに乗って幻のピナイサーラの滝を見に行くのも楽しいですよー(๑•̀ㅂ•́)و✧


そしてその夜は一日目が楽しすぎたのでもう1度別の民謡居酒屋へ!(笑)


今回はTwitterで教えてもらったお店「ゆにば」さんへ


image


ゆにばさんは地元の人も来る感じのお店でご飯がホント美味しい!!

しかも結構店長さんや調理の方ともお話ができて楽しい

もちろん三線生歌タイムもあるのですが、うちのお姉さまが要らぬ情報を漏らしたことによりなんと!!






image



まさかの店長さんとセッション!!!(笑)
お姉さまが「妹弾けますよー」って…
ちょっと齧ってるだけなのに…_(:3」∠)_

もう工工四(楽譜)見るのに必死でしたよね(笑)

まぁでもなんだかんだで楽しかったけど!!(笑)

ゆにばさん、また行きたいなー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



そして次の日は割と早めの飛行機で東京へ…

何回も沖縄行ってるけど、本当に毎回帰りたくないってなります(笑)


まぁまだ今年2回も行くんですけどね!(๑´ڡ`๑)テヘ




とりあえず泳ぎ練習するぞーー\( 'ω')/!!


上手くすれば来年沖縄オフ会させてもらえるかもだし!(希望的観測)(笑)




さて、真木さんはもうすぐ名古屋に着くので行ってまいりまするー( •̀ᴗ•́ )/